雪組ロビン初見でした

05/10 00:02

ZKALOG

5/9(金)1330お知り合いに声をかけていただき、B席にて初見でした。後ろから3列目、上手から3番目。遠いことは間違いありませんが、上が切れるこ…

月組全ツ ショー『フェニックスライジング』

05/01 08:40

ZKALOG

刈谷での『フェニックスライジング』直近の大劇場公演のショーですから記憶に新しいところ。幕がありました。映像ではなく物理的な幕だったと思いま…

月組全ツ刈谷総合文化センター まずは花の業平

04/30 12:48

ZKALOG

4/29(火祝)1630、刈谷総合文化センター、娘と。全国ツアーいつも激戦ですが、今回もご同様で。ホクト(長野)ではずれ、相模原ではずれ、刈谷では…

祈り

04/29 13:19

ZKALOG

アメンバー限定公開記事です。

宙組 My last RazzleDazzleとききちゃんのはなし

04/27 14:01

ZKALOG

4/26(土)1530、宙組前楽ついにこの日が…友の会で当選、16列目のセンター、通路側。目の前の席が二つ空席でした。見通し極めて良好。さよならショ…

宙組貸切公演と周辺のはなし

04/23 20:10

ZKALOG

振付のはなし突然ですが、ME : I という女性アイドルグループ、ご存知と思います。私のように一切アイドルの映像を見ない者でも、耳にしたことはある…

映画『教皇選挙』を見てきました 珍しくネタバレ回避

04/22 23:23

ZKALOG

前回『ファイアーブランド』に行ったとき、ロビーにあったポスターを見て(見たいな〜)と思っていた作品。どこかで目にしたらしい夫からも、「あな…

宙組 ごまごまと覚え書き

04/18 12:27

ZKALOG

4/17(木)1330旅行社にて手配半ドンの娘と待ち合わせ。宙組公演中に骨折してしまったスカポンタンのワタクシ。よりによってこの忙しい時期になんてこ…

フランケンシュタイン ミュージカル 壮絶な復讐劇

04/16 21:41

ZKALOG

4/16(水)1300、東京ブリリアホールQ列(17列)のど真ん中。見え方について悪名高いブリリアですが、ど真ん中だとさすがに見やすかったです。よく観…

1789、観てきました!

04/14 09:54

ZKALOG

4/14(日)1300、明治座にてぴあ貸切公演あいにくの雨。杖と傘の二刀流(笑)、根性で行ってまいりました!二階左サイド2列目、A席です。明治座の席…

宙組 宝塚110年の恋のうた 注目ポイントのはなし

04/11 12:59

ZKALOG

4/9、4/10と2日続けての観劇。 骨折後まだ2週間ですし、電車の駅よりも近いバス停からバス利用やら、時にはタクシーも使って日比谷へ。今回はショー…

ラズルダズルを再評価 ハートフルピースフルな娯楽作品を楽しみました

04/05 22:01

ZKALOG

4/3(木)1330は同世代のヅカ友さんと。A席最後列ながら、センターど真ん中にて。旅行社にて手配。 (上の写真)4/5(土)1100は娘と。縁ある方にお世…

最近の観劇周辺のはなし

03/29 12:37

ZKALOG

3/29(土)11時公演娘が友の会で当選していっしょに観劇予定でしたが、実はワタクシおととい足を骨折してしまいました。昨日のうちに妹にピンチヒッ…

TARKIE 伝説の女たち 楽しかった!

03/27 22:59

ZKALOG

三月の宝塚以外の観劇ラッシュもこの作品でいったん終了。3/27(木)1400、よみうりホールTARKIE〜伝説の女たちです。13列目センターにて、よく観劇…

もしかしたらネタバレかも。 イリュージョニスト拝見

03/23 18:35

ZKALOG

本日はこちら。3/23(日)1200公演日生劇場V Passにて抽選でもなく普通に先着?で購入できました。A席のセンター寄り上手側。日生劇場は天井に近くて…

ミュージカル昭和元禄落語心中 大成功のようでなにより

03/22 09:25

ZKALOG

3/21(金)1300、ぴあ貸切シアターオーブ二階A席の最前列、上手側でした。ヅカファンの同級生と。人気の(笑)カエルさんと、改札手前のタイトルの看…

宝塚110年の恋のうた、RazzleDazzle東京二回目 気になることをピックアップ

03/20 07:45

ZKALOG

3/19(水)1330公演今回ははじめての旅行社でお願いしました。二階5列目、センター寄りの上手。娘と。銀橋の下手側が若干前の方の頭がかぶる感じで…

マスタークラス 二回目にてmy楽となりました

03/17 20:46

ZKALOG

3/17(月)14時公演よく観劇をご一緒するお姉様をお誘いしました。ノゾミストでは確保できなかったため、ぴあの先行を利用。第二希望が当選して三階A…

宙組さん 東京へようこそ

03/17 10:09

ZKALOG

宝塚110年の恋のうた、ラズルダズルの初日が15日(土)に上がり、私は翌日16日(日)に拝見しました。三井住友カード観劇会。娘の当選で二階3列目の…

マスタークラス初日を拝見しました 進化し続ける望海風斗

03/15 09:12

ZKALOG

3/14(金)1900、『マスタークラス』の初日を観てきました。世田谷パブリックシアターにて。初日を観ることはほとんどありません。取れないことが一…